グラウンド状況
所在地
〒390-1131 松本市今井7037-7 TEL 0263-57-5099
施設概要

敷地面積 | 17,199u | |
---|---|---|
施設 | 人工芝フィールド※ (115m×83m=9,545u) | 【公式試合用】ライン色:白 (105m×68m)×1面 |
【8人制用】ライン色:青 (68m×50m)×2面 | ||
シャワー室 | ||
会議室 | ||
備考 | ※JFA公認ロングパイル人工芝使用 |
開場時間
平日 | 8:00 〜 22:00 |
---|---|
土・日・祝日 | 6:00 〜 22:00 |
窓口受付時間 (予約支払い等) | 全日 8:30 〜 21:00 |
休場日 年末年始(12月29日から1月3日まで)
整備日第2、第4木曜日(午前)(変更の場合有)
利用料金
《2024年4月1日改定》
(1)施設
利用施設 | 単位 | 区分 | 利用料金 | |
---|---|---|---|---|
サッカーコート | 1時間 | 高校生以下 障がい者等 | 全 面 | 1,570円 |
半 面 | 780円 | |||
一般 | 全 面 | 3,140円 | ||
半 面 | 1,570円 | |||
会議室 | 1時間 | 1 室 | 150円 |
(2)設備
利用設備 | 単位 | 区分 | 利用料金 | |
---|---|---|---|---|
照明 | 1時間 | 全 面 | 1,460円 | |
半 面 | 730円 | |||
会議室 冷暖房 | 1時間 | 1 室 | 100円 | |
シャワー(コイン式) | 1回 (5分) | − | 100円 |
予約・利用料金のお支払いについて
(1)予約方法
- @.
まずは、下記のいずれかへ空き状況をご確認ください。
● 松本市サッカー場 TEL 0263-57-5099
● あがた運動公園 TEL 0263-34-5650
◎松本市公式サイト「公共施設案内・予約システム」でも
ご確認いただけます。 ※団体登録(要事前申込)がお済みの方は予約も可能です。(当日を除く)
空き状況の確認は ⇒ こちらから
(松本市公式サイトの「公共施設案内・予約システム」ページへ移動します。)
- A. ご利用になる施設と日時が決まりましたら、松本市サッカー場またはあがた運動公園窓口でご予約ください。
※電話でのご予約はできません。何卒ご了承ください。(県外等、遠方の方はご相談ください)
(2)利用料金のお支払いについて
- @.
利用料金のお支払いは松本市サッカー場またはあがた運動公園窓口でお支払いください。
■ 松本市サッカー場 8:30 〜 21:00(定休日・年末年始を除く)
■ あがた運動公園 8:30 〜 17:00(火曜日午前・年末年始を除く) - A. 予約日を含め4日以内で、料金をお支払いいただいていない場合は、予約の変更・キャンセルをお受けいたします。(4日以内であっても、当日のキャンセルはできません。)
- B. 雨天や地震等の災害により使用できなかった場合は、振替またはその状況に応じて返金致します。
※返金につきましては、お申込者、団体の場合は、団体もしくは代表者様名義の指定口座へのお振込みとなりますのでご了承ください。
施設の利用について
(1)サッカーコート
- @. ピッチ内での飲水は水のみとし、その他の飲食を禁止します。
- A. ご利用はサッカーシューズ・運動靴などピッチを傷めないものでお願いします。
- B.
ゴールは必ず専用のウェイトで固定して利用してください。
(大人用ゴール1基につきウェイト5個、
少年用ゴール1基につきウェイト3個使用)
また、利用後は所定のゴール置き場
(大人用→南北の各置き場、少年用→東側の置き場)
にお戻しください。 - C. 人工芝の上には鉄製品等、熱を帯びる可能性があるものは置かないでください。(芝生が溶ける場合があります)
- D. 利用後は必ず、ピッチ上のゴミ拾いをお願いします。
- E. 利用時間の開始および終了は、前後に予約しているお客様もいますので、必ずお守りください。
- F. 観戦に来られた方は、芝生観覧席をご利用ください。人工芝内への立ち入りはお断りします。また、大会によっては、観戦の方のクラブハウス利用を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。
(2)屋内施設(ロビー・ロッカー・会議室)
- @. 共有スペースとなりますので譲り合ってご利用ください。
- A. 利用後は必ず清掃をしてお帰りください。
- B. 大会利用時は主催者様の指示のもとご利用ください。
- C. 利用時間の開始及び終了は、コート利用時間と同様です。前後に予約しているお客様もいますので、時間内に退出できるようお願いします。
(3)備品
- @. 備品を利用する場合は、窓口にて受付を行います。利用後は元にあった位置に返却の上、窓口に報告してください。
- A. 備品の利用については管理者の指示のもと行ってください。
- B. 備品を破損した場合は、速やかに管理者に申告してください。
(4)その他
- @. 場内は全面禁煙となります。
- A. ご利用時、著しく規定を乱す場合、ご退場いただく場合がございます。
- B. 駐車場は隣接する松本市馬術競技場のお客様も利用します。駐車台数に限りがございますので、ご利用の際は乗合等にてお越しください。 また、多数の来場が予想される大会等の場合、主催者は事前に参加者に対して周知し対策を講じる等、配慮をお願いします。
- C. その他、利用に関しては管理者の指示のもと行ってください。