平成19年5月に開館した国土交通省の砂防無線中継所との複合施設です。1階ではアルプス公園内の言い伝え「デーラボッチ」をイメージしたキャラクターと松本年中行事スゴロクを中心に、松本の四季の身近な自然と人のかかわりを楽しく学べるよう工夫を凝らした展示をしています。2階展示室は、アルプス公園に関する自然情報を発信することを目指した市民みんなが関わり、学び、育てる展示室です。また、明治から昭和までの登山道具や昆虫標本を数多く展示しています。 また、5階の無料展望室からは北アルプスをはじめ360度のすばらしい眺望がご覧いただけます。 1階には映像を中心とした松本砂防事務所の無料展示室も併設しています。
開館時間 | 9時から17時まで (入館は16時30分まで) |
---|---|
利用料 |
大人個人──310円 大人団体──200円(20名以上) 中学生以下──無料 ※減免について(証明書が必要です) ・松本市在住の満70歳以上の方 ・障がい者及びその介助者(1名) ・小中学生親子パスポートをお持ちの方 ・転入世帯パスポートをお持ちの方 その他については、山と自然博物館までお問い合わせください。 |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) 12月29日から1月3日 |
その他 |
『山と自然博物館』
〒390-0861 長野県松本市蟻ヶ崎2455-1
TEL・FAX 0263-38-0012
| ホーム | リンク | このサイトについて | TOYBOXについて | サイトマップ | © TOYBOX All Rights Reserved.
───松本市アルプス公園指定管理者─────────────────
■TOYBOX アルプス公園サービスセンター■
〒390-0861 長野県松本市蟻ヶ崎2455-11
TEL 0263-34-5640 FAX 0263-34-5641